【一家に一本あると安心万能オイル!】エイト・ハーブス
  • 【一家に一本あると安心万能オイル!】エイト・ハーブス
  • 【一家に一本あると安心万能オイル!】エイト・ハーブス
  • 【一家に一本あると安心万能オイル!】エイト・ハーブス
  • 【一家に一本あると安心万能オイル!】エイト・ハーブス

【一家に一本あると安心万能オイル!】エイト・ハーブス

¥2,530

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • Yamato Transport

    Your delivery status can be checked online.

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥1,210
    • Tohoku

      • Aomori ¥870
      • Iwate ¥870
      • Miyagi ¥710
      • Akita ¥870
      • Yamagata ¥710
      • Fukushima ¥710
    • Kanto

      • Ibaraki ¥700
      • Tochigi ¥700
      • Gumma ¥700
      • Saitama ¥700
      • Chiba ¥700
      • Tokyo ¥700
      • Kanagawa ¥700
      • Yamanashi ¥700
    • Shinetsu

      • Niigata ¥710
      • Nagano ¥710
    • Hokuriku

      • Toyama ¥710
      • Ishikawa ¥710
      • Fukui ¥710
    • Tokai

      • Gifu ¥710
      • Shizuoka ¥710
      • Aichi ¥710
      • Mie ¥710
    • Kinki

      • Shiga ¥870
      • Kyoto ¥870
      • Osaka ¥870
      • Hyogo ¥870
      • Nara ¥870
      • Wakayama ¥870
    • Chugoku

      • Tottori ¥940
      • Shimane ¥940
      • Okayama ¥940
      • Hiroshima ¥940
      • Yamaguchi ¥940
    • Shikoku

      • Tokushima ¥940
      • Kagawa ¥940
      • Ehime ¥940
      • Kochi ¥940
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥1,210
      • Saga ¥1,210
      • Nagasaki ¥1,210
      • Kumamoto ¥1,210
      • Oita ¥1,210
      • Miyazaki ¥1,210
      • Kagoshima ¥1,210
    • Okinawa

      • Okinawa ¥1,370

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

Product Info

☆☆エイトハーブスが新しくなりました!☆☆

パッケージが新しくなり、
10ml→5mlに変更されました。

オイルの品質自体は以前と変わらないので、ご安心ください。

【治療院で大人気のエッセンシャルオイル!】
中国の伝統に従って調合された8つの100%天然成分のエッセンシャルオイルがブレンドされた、ブレンドオイルです。

「湿布」のような独特な香りが特徴的で、治療家の方にも人気が高いオイルになっております♪

【特徴】
香り:新鮮でフレッシュなハーブの香り、湿布のような独特な香り、清涼感
製品:ブレンドオイル
効果:活力を与える、浄化する、スッキリ感
使い方:アロマランプ、ディフューザー、アロマストーン、アロマバスなど

【香りのイメージ】
・精神を高揚させ、心のもやもやをすっきりと取り去ってくれる香り
・気分をリフレッシュさせてくれる
・鼻の奥に抜けるような鋭い清涼感
・深呼吸をして肺の奥に入れたくなるくらいのスッキリ感
・晴天の日に森の中の日陰でそよ風を感じながら森林浴をしている

【商品内容】
容量:5ml
成分:ウィンターグリーン、ペパーミント、ユーカリ、カンファー、ローズマリー、マジョラム、ジンジャー、アンジェリカルート
品質:*BIO認定、100% natural、Vegan
植物部位:根、葉、草花
原産国:オーストリア

*EUで最も厳しい基準を敷く認定機関である「Lacon」の審査を合格すると付与される。「Lacon」は、最も有名で最も厳しいと言われている「Ecocert」の更に一段上に位置する認証機関です。一度「Ecocert」の審査に合格し、更に「Lacon」の再審査を受け合格すると付与されます。

【配合されている各精油の効能】
・ウィンターグリーン

・ユーカリ・・「熱さましの木」として知られている。最初にユーカリを生活に取り入れたのは、オーストラリア先住民のアボリジニです。彼らは、感染症や発熱の改善にユーカリを用いていたと言われています。

・ペパーミント・・独特の辛味と刺激する性質は、まず身体を温めますが、最終的には冷やし、心も体もクールダウンします。プリニウスは「香りを嗅ぐだけでも精神を回復させ、気分爽快にさせる」と記しています。

・カンファー・・交感神経を刺激するスッキリとした香りは、集中力や記憶力を高めてくれる効果が期待できます。カンファーは古くから防虫剤として使用されていました。日本や中国では楠は仏像や寺院を建てる際に使われていました。

・ローズマリー・・精神を高揚させる香り。気分が沈んだ時や無気力、うつの時に役立ちます。ラテン語の「rosmarinus」に由来し、「海のバラ」という意味です。古くから幸運を呼び、魔術や魔法から身を守ると考えられています。ウィリアム・ランガム氏によると、「ローズマリーをお風呂に入れると汝は元気を回復し、活力を取り戻して喜びにあふれる。気力が出て、若返る」そうです。

・マジョラム・・身体も心も、強壮とリラックスの両方に働きかけてくれそうなバランスが取れた香り。また、バランスの取れた香りは、心身をリラックスさせてくれます。悩んでいる時、考えすぎている時や、ストレスでどうしようもない時、「自分は一人ぼっちだ」と考えすぎてしまう部分を鎮め、落ち着かせてくれます。
学名「Origanum」はギリシア語のorosとganosに由来し、「山の喜び」という意味があり、幸せを象徴し、長寿を与えるハーブと言われています。
スイート、ワイルド、ポットマジョラムのいずれもが古代から料理に、医療に幅広く用いられてきました。

・ジンジャー・・本質的に、温め、活力を与え、閉塞を溶く作用があります。また、脾、芯、肺、腎の陽気を活性化し、補う働きもあります。

☆16世紀に西インド諸島において、スペインの征服者たちがジンジャーの栽培を始め、急速に自生するようになりました。

・アンジェリカルート・・川辺などの水の近くで育つ二年草のハーブ「アンジェリカルート」!去痰、鎮咳、抗炎症作用があり、呼吸器系のトラブルを助けてくれます。また、殺菌、消毒、鎮痛効果に優れているので、感染予防にも効果的です!
また、血液やリンパを刺激する作用もあります。

☆ラテン語で「天使」を意味する「Angelicus」に由来しています。
大天使ミカエルの記念祭に花を咲かせることからこの名前がつきました。
別名では「精霊の根」とも呼ばれ、神聖な植物として扱われてきており、教会の庭で栽培されてきたそうです。


【店長オススメポイント】
エイトハーブスは本当に万能オイル!!
気分や体調が優れない時に使うと、心身ともにスッキリとしてきます♪

このオイルは、各家庭に一本あると、何かと使えますので、エッセンシャルオイル沢山ありすぎて、なにを買えばいいのかわからない!という方にはエイトハーブスがおすすめです♪
(もちろん、相談頂ければあなたに合ったオイルをご提案させて頂きます!)


【ご使用上の注意】
①持病をお持ちの方や、精油成分にアレルギーをお持ちの方は、担当医師に相談した上で自己責任でのご使用をお願い致します。(異常が見られた場合、当ネットショップでは一切の責任を負いませんのでご了承下さい。)

②お肌やお身体に異常が見られた場合にはすぐに使用を控えて下さい。

Report

Reviews of this shop

最近チェックした商品

Copyright © GemmyGarden(ジェミーガーデン):ONLY YOUトータルケアアイテムが揃うお店. All Rights Reserved.