【送料無料】11,000円(税込)以上のお買い物で送料無料!(梱包資材は再利用)
¥6,380
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
bioマーク取得の高品質マッサージオイル!!
☆無添加です
【bioマークとは??】
EUで最も厳しい基準を敷く認定機関である「Lacon」の審査を合格すると付与される。「Lacon」は、最も有名で最も厳しいと言われている「Ecocert」の更に一段上に位置する認証機関です。一度「Ecocert」の審査に合格し、更に「Lacon」の再審査を受け合格すると付与されます。
大地を感じ、
土を感じ、
自然を感じる。
人間が生きていく上で、
自然との繋がりは切っても切り離せないものです。
自然があるから、
私たちはバランスを保ち、
健康でいられる。
しかし、自然からあまりに離れすぎ、デジタルや無機質なものばかりに囲まれた生活を続けていると、必ず身体の調和が乱れ、不調として表に出てきます。
身体のバランスの乱れを感じる方
自然に触れあう時間が取れない方
何だか落ち着かない気分を感じる方
そんな方にオススメのオイル
「ハーモニー」
自然界では土が菌を育て、植物を生やし、生えた植物が根を張り、育つと芽が出て、葉っぱを生やし、やがて花を咲かせます。お花が咲き終わると葉っぱに戻り、その葉っぱが枯れると地面に落ち、土に還る。
この循環が「ハーモニー」と言えるでしょう。
どこかが欠けると成立しません。
命が宿っているすべての生命には「循環」「調和」が自然法則として存在します。
そして、全ての生命が、この循環と調和が乱れると、生命存続の危機が訪れるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中医学や東洋医学の五行陰陽説に基づいて作られたブレンドオイルです。
ハーモニーは、「土」タイプに合わせて作られています。
オイルの中にはタイプに合わせたエッセンシャルオイルやクリスタルを使用しています。
オイルは実際に数種類の黄色やオレンジの原石に浸されて製造されています。
実際ボトルの中にも小さな原石のかけらがはいっており、オイルの効果だけでなく石の持つ効果も同時に楽しめます。
【土タイプの特徴】
・地に足がついていて、安定タイプ
・精神も安定している
・気の使い過ぎや断りべたなところがある
・何事にも動じない
*土に対応する臓器→脾、胃
土が不足(バランスが崩れる)と、脾と胃が弱ります。消化力が低下することから水分が体の中で滞り、痰のもとにもなります。また、浮腫みや腹部膨張や、体がダル重く、全身の倦怠感を起こします。
また、精神面では、自分自身の欲をコントロールする能力が低下するために、食べ過ぎることもあるようです。また、地に足がつかず、フワフワした気持ちになったり、将来への不安や心配が絶えず神経を消耗して疲れてしまうこともあります。
【こんな方にオススメ】
・気を遣い過ぎて精神が疲れちゃった
・自律神経を安定させたい
・地に足を着けたい、落ち着きたい
・元の自分に戻りたい
・疲れやすい、弱ってて気持ちが不安定
・胃腸系が弱りすぎたことによる消化不良を感じる方
・心を安定させたい
・女性ホルモンの乱れにお悩みの方
・生理痛にお悩みの方
【香りのイメージ】
・イランイランとクラリセージが女性らしい甘い香りを作り出しています
・ソワソワしていた心が落ち着く香り
・優しい甘い香りの中に香るほのかなパチュリのエキゾチックな香り
【カラー】
イエロー、オレンジ。
【身体への作用】
・お腹の不調をサポート
・暴飲暴食を防いでくれる香りなので、ダイエット効果も期待できます。
・食べ過ぎ飲み過ぎのアフターケア
【心と精神への作用】
・乱れた心を落ち着かせ、安定した気分にさせてくれます
・気にしすぎる、気の使いすぎなど、考えすぎる傾向を落ち着かせます
【使い方】
・身体を優しくマッサージ(お腹周り特におすすめです(上腹部、下腹部すべて含む)。)
・手にオイルを適量プッシュし、手に馴染ませてから鼻を覆って深呼吸して香りを楽しむ
・好きな精油をプラスしてもOK
・他のマッサージオイルと混ぜてオリジナルのマッサージオイルを作る
・ストレスを感じた時、センシティブなときにしっとりマッサージ
【商品説明】
容量:100ml
天然石:シトリン、琥珀(アンバー)、レオパード・ジャスパー
主要成分:ホホバオイル、イランイラン、クラリセージ、パチュリ、他
成分表示:ホホバ種子油、イランイラン油、オニサルビア油、パチュリ油、香料、リナロール、リモネン
原産国:オーストリア
認証:bioマーク
※成分の「他」は記載する必要がない極微量(0.1%以下)のエッセンシャルオイルが「他」と表示されています。
※bioマークとは:EUで最も厳しい基準を敷く認定機関である「Lacon」の審査を合格すると付与される。「Lacon」は、最も有名で最も厳しいと言われている「Ecocert」の更に一段上に位置する認証機関です。一度「Ecocert」の審査に合格し、更に「Lacon」の再審査を受け合格したものです。
【各精油成分の特徴】
・イランイラン・・フィリピン地方の言葉で「alang-ilang」に由来し、「そよ風に揺れる花々」という意味です。お肌を潤し、若返りのオイルとも言われています。
・クラリセージ・・緊張状態の身体と心を緩め、鎮静してくれるのでリラックス効果が期待できる落ちついた香り。女性特有のお悩みにアプローチしてくれることから、「女性のためのハーブ」と言わています。
・パチュリ・・最も価値があるのは、「心理面に及ぼす作用」です。考えすぎ、心配性などの気持ちを落ち着かせ、安定させます。日本、中国、マレーシアでは、何年にもわたって伝統医療に用いられてきたそうです。
※以上の商品は医薬品ではありません。商品の説明は東洋医学的見地からの説明です。効能や効果については個人差がございますのでご了承ください。
地に足をつける
ハーモニーオイルは、陰陽五行説では「土」にあたります。
そして土は五角形の右下に位置していますが、正確にはど真ん中に位置しています。
つまり、全ての中枢、中心、真ん中に位置しているのが「土」ということです。
土というのは自然界において、全ての「土台」です。
土に根が張り、草木が生え、実がなり、花が咲く。
生い茂った木々たちが吐き出した酸素を私たちが取り込み、そして二酸化炭素を吐き出し、木々たちが二酸化炭素を取り込み、また酸素を吐き出す。
このように私たちは共生しているのです。
土があるからこそ、命を繋いでいける。
植物は、土にしっかり根が張らないと、
なんだか頼りなく、決して強く逞しく生きてはいけないですよね。
人間も同じで、
地に足がしっかりついていないと、
余計な心配事をしてしまったり、
いつも不安でたまらない、
目先のことよりも来るかもわからない先の不安ばかりしてしまう。
そんなことが続くと、
どんどん目の前の現実から離れ、
地に足がつかなくなります。
そうなると、自分がなんのために存在しているのか、
何が幸せで、何が楽しいのか?
自分はなにがしたかったのか?
考えられなくなり、
常にソワソワ、フワフワとした地に足がつかないような感覚になります。
そんな時に、ハーモニーオイルを使ってみてください。
柔らかく甘い香りがあなたの心を鎮めてくれます
イランイランとクラリセージの優しく甘い香りが、ソワソワ、フワフワした気持ちを落ち着かせ、どっしりと地に足がつくような、心や身体の重みを与えてくれます。
このオイルでマッサージしていると浮足立った気持ちが落ち着き、冷静な心で「今」を見つめることが出来るようサポートします。
すると、過度に心配してしまったり、不安になってしまうことで消耗した神経や心も落ち着いてきます。
忙しく、身も心も神経も消耗しやすい現代人にピッタリのオイルですね。
忙しすぎて疲れちゃった方は、
ぜひハーモニーオイルで優しくマッサージして、
心に潤いを与えてあげて下さいね。