Information

2022/03/18 18:13

【VE&BI治療院のご紹介】

故・福田稔医師と新潟大学大学院の安保徹教授との共同研究によって、自律神経と免疫の関係を明らかにしたのが「福田-安保理論」

この理論に基づき、「人間の治癒力は気と血液に集約されている」という考え方のもと、故・福田稔医師が自律神経と血流のバランスを整え、毒出しの出来るカラダを作り、免疫力を高める治療法を確立しました。それが『気血免疫療法』でした。

その『気血免疫療法』を発展させ、それぞれの体質に合わせて免疫力を引き出す治療が『VEBIA』になります。

薬は使わず、全身に溜まった老廃物を排出し、自律神経にアプローチをかけ頭のてっぺんから足の先まで血流を貫すことで本来あるべき人間の体の流れに戻します。そのことにより自己免疫力を高め、病気に打ち勝つ体を作っていく治療法です。

※気血免疫療法は登録商標です


●自律神経のバランスをとる治療

「福田-安保理論」は病気に打ち勝つ免疫力を高めるうえで、自律神経のバランスが何よりも重要であることを発見しました。

「福田-安保理論」ではすべての病気の原因は自律神経の乱れにともなう免疫低下と、血流障害にあると考えます。

交感神経副交感神経は拮抗して働き、どちらか一方が優位になると、もう一方の働きが抑えられます。

両者がバランスよく働くことで、気分や体調にメリハリがつき健康が維持されているのです。

■交感神経が優位になると、顆粒球の数が増えて活性化し、リンパ球は減少する。

■副交感神経が優位になると、リンパ球の数が増えて活性化し、顆粒球は減少する。

(病気とは自律神経のバランスが崩れ、白血球中の顆粒球とリンパ球の割合と数が、適正な範囲から逸脱した状態をいいます。


●治療院について

「VEBIA(旧:気血免疫療法)」の普及と発展を目的とし、東京都であらゆる身体のお悩みに対応した専門施術を実施しております。確かな理論に基づく手法で、これまでに多数のお客様が身体の変化を実感されています。自律神経と免疫力の関係からカラダ本来の健康な状態へと整え、薬のいらない毎日へと導きます。ご自分らしい明るい未来を目指し、二人三脚でカラダと向き合いましょう。




HP:https://vebia.net/

電話番号:03-3953-1337

所在地:〒171-0031 東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F

運営会社:一般社団法人 TIP

代表理事:鳴海 頼政

営業時間:水曜・木曜・金曜 11:00~20:00 / 土曜・第2,第4日曜 10:00~18:00

(当日予約は15:00までにお電話ください。 ※当院は完全予約制です。)

定休日:第1,第3日曜・月曜・火曜

休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜

メールアドレス:kiketsuin@gmail.com


※当院の治療をご希望の方は、

上記の電話または、メールアドレスからご連絡下さい。


●アクセス

JR山手線 目白駅より徒歩3分

改札を出て左手、三井住友銀行の横の線路沿いの道を歩いていただき

1Fに【VEGETARIAN BEAST】という飲食店のあるビルの3F。

【VEGETARIAN BEAST】のお店の手前の入口を奥に入っていただきエレベーターで3Fにお越しください。



Informationトップへ
Copyright © GemmyGarden(ジェミーガーデン):ONLY YOUトータルケアアイテムが揃うお店. All Rights Reserved.